お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震子ども支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼石巻海苔食堂様、サカモトノリミツ様、コイケマリコ様、タカナリタトオル様、ノナカヒロミ様ご寄付ありがとうございました珠洲市・輪島市・能登町・内灘町・羽咋市6カ所910名の子どもたち対象に実施し... 2024.07.23お知らせお礼
お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震子ども支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼ユリカチリョウインサトウ様、ジングウジユミ様、オノアキラ様、ご寄付ありがとうございました珠洲市・輪島市・能登町・内灘町・羽咋市6カ所910名の子どもたち対象に実施します。現在の寄付総額446... 2024.07.19お知らせお礼
お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震子ども支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼シミズアキラ様、フジサキヨリコ様、どりー様、タニザキユウマ様、カトウミチコ様、ご寄付ありがとうございました珠洲市・輪島市・能登町・内灘町・羽咋市6カ所910名の子どもたちを対象に実施します。... 2024.07.16お知らせお礼
お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震地域支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼セキネタカノリ様、フェニックス救援隊様、ナカムラサトシ様、ご寄付ありがとうございました珠洲・輪島・内灘町、羽咋市6カ所910名の子どもたちを対象に実施します。現在の寄付総額374,400円目標... 2024.07.13お知らせお礼
お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震地域支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼エチゼンリョウコ様、キドジュンイチ様、ハヤシユリコ様、3.11慰霊の花火実行委員会様、ご寄付ありがとうございました珠洲・輪島・内灘町、5カ所730名の子どもたちを対象に実施します。現在の寄付総... 2024.07.10お知らせお礼
お知らせお礼:ご寄付ありがとうございます! 能登半島地震地域支援「駄菓子屋ワゴン」ご寄付御礼タケウチハジメ様、クボアツシ様、タカヤマユカ様、ハヤサカエミ様、ご寄付ありがとうございました珠洲市・輪島市など5カ所730名の子どもたちを対象に実施します。現在の寄付総額21,000円引き続き... 2024.07.08お知らせお礼
お知らせ能登地域で「駄菓子屋ワゴン」を開催します! 一番古い「買い物の記憶」は何歳のことでしたか?お店屋さんごっこはどうでしょうか?何を買ったのかを覚えているかたも多いことでしょう。遠足に持っていくおやつのセレクトに知恵を絞った思い出は、今でもフワッと心を緩めてくれるものです。駄菓子屋ワゴン... 2024.07.05お知らせ
お知らせ子どもたち自身が話し合う『国連子どもの権利条約』 こころスマイルキッズ2名が石巻での子ども主体の話し合い、第6条「生きる権利」「育つ権利」 第28条「教育を受ける権利」 第29条「教育の目的」を報告し、国への提言を行いました。グループごとの質疑応答もあり、大変緊張したようですが、良い経験に... 2024.03.30お知らせひとコマメディア