門前東小学校駄菓子屋ワゴン終了後、参加できなかった児童分をウサちゃんラッピングして校長先生へお渡ししました
搬出後、商店街の通りにある「能登手仕事屋」さんでボランティアさん達と遅めの昼食。手打ちの門前そばをいただきました
現地で食事をすることも、復興の応援になります。(毎回移動の車中でか昼抜きですが、今回はお昼を食べる時間がありました!)
夕方は、豪雨で被災し開催中止となった輪島市の子ども支援センターへ、50名分の駄菓子詰め合わせをお届けしました。
日曜日のイベントのおやつに使用していただきます。