能登半島地震子ども支援「駄菓子屋ワゴン」収支ご報告

能登半島地震子ども支援「駄菓子屋ワゴン」収支ご報告

⭐️お菓子75商品・120種類にて実施

【収入】

駄菓子屋サポーター様ご寄付(個人・団体) 762,000円
⇒子どもが持ち帰る駄菓子・ピタリ賞に使用いたしました。

【支出】

①支援事業費
駄菓子・ピタリ賞景品購入費890,268円
レジスター2台11,244円
プラスカードスタンド100個(不足補充)11,880円
レジ袋1,000枚3,400円
買い物カゴ100個(不足補充)11,880円
おもちゃのお金30セット(不足補充)12,780円
消耗品(お菓子を並べるバスケット、ガムテープ、プライスカード・価格表印刷シート、マーカー等の文具、実施時の衛生用品)20,925円
横幕5枚8,591円
②間接事業費
レンタカー代(2トンアルミトラック)87,340円
ガソリン代18,530円
駐車場代10,500円
宅配料金(レジ・カゴ・法被・プラスカード・おもちゃのお金・文具・ワークショップ備品等)16,740円
外注印刷費18,422円(サイン等)
交通費(新幹線代)94,860円/2名
宿泊費98,380円(5泊×2名+宿泊税)
※他、コピー用紙、印刷費等は団体経費
①合計970,968円
②合計361,512円
経費総計1,332,480円

【収支】

△570,480円
収支マイナス分に関して、匿名の支援者様より、①②全体経費へ多大なるご寄付を賜りました。心より感謝申し上げます。

【お菓子ご寄付】

古田島知佳様 プルボンのお菓子400名分
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会様(無添加お菓子)
グリーンコープ生活協同組合連合会(無添加お菓子)
東京ファインフーズ株式会社様(Vエイドラスク)

【ワークショップご協力】

(株)木遊木 実施・資材のご提供
⭐️本当にたくさんの皆様のご協力で、能登半島地震で被害を受け、こころに傷を負った子どもたちへ、楽しい時間と笑顔を届けることができました‼️心より御礼申し上げます。

⭐️余剰の駄菓子について

内灘町の算盤塾(毎週公民館で開催)、羽咋市の学童保育(当日登校日で参加できなかった25名に対し翌日同様の駄菓子屋形式で実施できるよう約50名分〜を支援、残りは学童のおやつに)、消費期限が短い商品(10月中旬まで)は、在庫管理を委託・協力している地元に拠点を置く支援団体「共生地域創造財団」を通じて児童施設や教会へ来る子どもたちのおやつとして配布していただきます。
他、10月下旬まで期限のある商品(殆どの商品)は、10月12日〜・27日〜現地へ伺い、能登半島地震で被害を受けた学校・地域のお祭りで使用いたします。

ギャラリー

タイトルとURLをコピーしました